• 抱きしめたい!!くるまれたいっ!!
  • 記入日時:2013年03月25日

二月の末に一度投稿させていただきました。

あのときは浮かれに浮かれ、友達に自慢しまくるという

素人っぷりを見事に発揮しました笑

そんな私事はさておき...

しばらく掲示板を見ない間に投稿がめちゃくちゃ増えましたね!!

たまこまの人気は周知ですが、本当に驚きました笑

最近、よく思うのですが、こういうこともまた、

たまこまーけっとの伝えたいことなのかなぁ、と。

本作で伝えたいことの一つは、ずばり「愛」ですよね!!

家族からの「愛」、もち蔵からの「愛」、みどりちゃんからの「愛」、友達からの「愛」、うさぎ山商店街のみんなからの「愛」…というような、たまこを取り囲む様々な「愛」。

ファンの皆さん(餅論僕もですが笑)のこうした熱い気持ちも「愛」ですよね!!

これからが物語の、うさぎ山商店街の佳境ですが、

たまこへのみんなの「愛」はゆるがないと思います!!

僕たちファンは早くこの「愛」を届けたいです!!笑

長文駄文失礼しました。

追伸

なにがあろうと、やっぱりみどりちゃんが一番好き!!!!!!!!!!!!

(杜のみどり推し)

 

ありがとうございます!掲示板が続けられるのは、皆さんからのあたたかい応援のおかげなのです♪

愛…そうですね!作中でも出てくる「エブリバディ・ラブズ・サムバディ」という言葉がありますが、誰かが誰かを愛する気持ちが大きな軸になっています。いろんな愛を感じ、そして伝えていきたいですね♪

  • ふとした表情が
  • 記入日時:2013年03月25日

毎週楽しみに観ています。

たまこをはじめ、それぞれのキャラの仕草や表情が可愛くて好きです。

五話で、おじいちゃんの背中を借りてるあんこが印象に残ってます。

小さな人の触れあいが積み重なって、優しいアニメになっていて良いなぁ。

季節感を感じさせるお話しや、おもちのメニューも素敵。

これからは、桜もちの季節ですね。おもち食べたい~

(桜もち食べたい)

 

ありがとうございます!桜もち。。。食べたい!!

おじいちゃんっ子のあんこ、普段はおもちなんて…と言ってるだけに、印象深いですね♪

  • 面白い・・・デス!
  • 記入日時:2013年03月25日

たまこまーけっと一話から見てました。めっちゃ面白いです。

毎回デラちゃんのシーン、面白い・・・デス!!

(Yomi)

 

ありがとうございます!デラちゃんは良いキャラしてますよね♪

  • うらみます〜感謝へ
  • 記入日時:2013年03月25日

再度投稿です。私、BS11で観ています。10話視聴まで我慢できず、予備知識得たくてホームページ見ると、みどちゃんモード全開で、しかも、

相関図で、「気づかなくてごめんね。」だあ?

「制作日誌」で、「みどりちゃんには、涙が似合う」だあ?

「あんたら、私の大事なみどちゃんに何やらかしてくれちゃったわけぇ?」と、放送直前まで文化祭フォーマットの様々な涙のシーンに思いを巡らし、恨みますモードで見始めたのですが、よかったよぉ。みどちゃん、ハッピ(法被?小技効きすぎです)でよかったよぉ。こんな涙があったんだねぇ。たまちゃん、あんたにはいろいろ言いたいことはあんだけど、みどちゃんの涙受け止めてくれてありがとぉ。みんないいやつだよぉ。幸せわけてもらってありがとぉ。

さて、ラストはもう仕上がっているのでしょうか?みなさん、気温差が激しい日々が続いています。頭痛、腱鞘炎、喉荒れなどに気をつけて頑張ってください。

(白黒フォト)

 

ありがとうございます!みどりちゃんの涙、素敵でしたね…!それを受け止めるたまちゃんも素敵でした。

相関図と制作日誌…たしかにそれは、何が起こったのか気になるところでしたね。。

  • 10話:木更木先輩!!
  • 記入日時:2013年03月25日

ちょっとしか出なかったけど、あの笑い方がすごくかわいい!

作画監督さんがもっと描きたかったと言うのがよくわかります

明るくてやさしそうで木更木先輩がいたからこそバトン部にあの3人が集まったんでしょうね

もう出番ないのかな?

(おぐらトースト)

 

木更木先輩、少ない登場でも良いキャラしてましたよね~。本編以外ではwebドラマ3話に登場しています。

あと、来月発売のノベライズにはバトン部の活動のエピソードが入るそうなので、登場するかもしれませんね♪

  • 最高!!
  • 記入日時:2013年03月25日

複雑な人の表情や感情を繊細に表現していて日本だからつくれるアニメだと思いました(おもちってところも)。それにただの空気系なものではなく話のなかでもキャラクターの思いがすれ違い合っていて、しっかりとした人物像が見えるのもお気に入りの点です。あとどんな時でも たまこまを見た後に幸福感に包まれるのが一番の長所だと思います。 もうすぐ最終回らしいのですが このアニメをもっとみんなに知って頂くめ、そして個人的にもたまこ達のことがもっともっと知りたいので是非第二期をお願いします!!

(たまこと史織#)

 

ありがとうございます!そう言っていただけて嬉しいです♪

もっとたまこたちのこと、知りたいですね。。。!

  • たまこまーけっとLOVE(*^^)v
  • 記入日時:2013年03月25日

毎週欠かさず見ています!!

たまちゃん可愛すぎますー(>_<)❤

みんな可愛すぎますー!!

うち的にはもち蔵応援派です!(^^)!

頑張って!もち蔵!\(^o^)/

(ゆいりん)

 

もち蔵、こんなにも応援してもらっちゃってるんだから、男を見せなきゃ・・・!!

  • 文化祭のバトン部
  • 記入日時:2013年03月25日

10話は結構見入りました!

たまこたちの文化祭までの頑張りにも、特にやっぱりみどりちゃんがなー。。。。

自分1人で頑張ろうとする姿に感動しました。みどりちゃんらしいかな。。?

でも、苦労していることに遅かれ早かれ気づき

頑張って文化祭を成功させようとするみんなに見とれました。

文化祭で着ていたバトン部の衣装がかわいいと思いました!

最後にチョイちゃんからの報告にはびっくりしたけど、

その前からなんとなくそんな素振を見せていたので

もしかしてと思ったらそのもしかしてでした(・ω・)/

10話はデラ好きの母とともに感動しました。11話も楽しみにしています☆。

(もちへい)

 

ありがとうございます!10話は友情が素敵でしたね♪

本番大成功で良かった。。。!

  • たまこ 高1
  • 記入日時:2013年03月25日

たまこって高1なの

(杏樹)

 

1,2話では高1で、3話からは高2に進級してましたね。

  • デラァ~♪
  • 記入日時:2013年03月25日

最近、デラの絵がかわいいのでいっっっぱい描いて練習してます!!

いやぁ~何とも言えない形や目つき…癒されるような癒されないような・・・

これからも制作がんばってください!!

(もち)

 

おおっ!デラちゃん幸せ者!! いっぱい描いて癒されてください。。。!!