• たまこまーけっとLOVE
  • 記入日時:2013年03月06日

初めて応援します。とりあえず、頑張って下さい!!

(みゃお)

 

初めての応援ありがとうございます♪

これからもどうぞ御贔屓に!

  • いつもわくわく
  • 記入日時:2013年03月06日

毎週たまこまーけっとを楽しく観させていただいてます!

たまこちゃんは可愛くてとっても優しい子で大好きです!!ねぐせがキュートですね!

あと、特にデラちゃんもおもしろいキャラでみてて楽しいです(´∀`*)

もちぞうの恋応援してますw おもちも可愛くてとっても美味しそうです。おもちが食べたくなってきます!

商店街の人たちも面白くて温かい人たちで!

私の理想郷です(´▽`)

これからも楽しみにしてます!長文失礼しました。

(みちまる(#^.^#))

 

応援ありがとうございます! たまちゃんデラちゃんはじめ、これからも宜しくお願いします!

  • 応援
  • 記入日時:2013年03月06日

いつも楽しませて頂いています!

みんなそれぞれ違う可愛い所があってワクワクします!特にかんなちゃんは、また新しいジャンルの娘で気にってるのでもっと活躍してほしいです!もちろん、たまこちゃんとみどりちゃんも。もち蔵のこれからが気になって毎週楽しみなんです!これからも楽しいドラマを期待しているのでよろしくお願いします!

(モチ・ウンマイ)

 

かんなちゃんの独特のかわいさはやみつきになっちゃいそうですね♪これからも応援よろしくですっ!

  • たまこまーけっと
  • 記入日時:2013年03月06日

絵がかわいいです!!

このアニメはどれくらいの年齢の方が見てるのでしょうか?

(たまこ)

 

ありがとうございます!子どもから大人まで、色んな方に楽しんでいただきたいですね♪

  • 幸せ(#^.^#)
  • 記入日時:2013年03月06日

毎週楽しみにたまこまーけっと見てます。

心がとても温まる作品で、なにより女の子みんな

可愛すぎだああああ(笑)

私はみどりちゃんが大好きです。

自分とどこか重なる部分があり、みどりちゃんの

思いや気持ちというものが凄く共感できます。

こんなに感情移入して楽しめるアニメはなかなか

ありません。とても大好きです。

多くの人がたまこまーけっとを見て

幸せになりますように…。

(あゆみん)

 

ありがとうございます!これからも、みどりちゃんたちを温かく見守っていてくださいね…!

  • チョイちゃん!
  • 記入日時:2013年03月06日

チョイちゃんの制服姿、可愛いっす!

チョイちゃんも学校に行くなんて、夢みたいデス。

(りなぺた)

 

きっとチョイちゃんにとっても、新鮮で特別な体験になったでしょうね。。。!

  • 毎週楽しみ!
  • 記入日時:2013年03月06日

初めての投稿です!

一話からたまこまーけっとを拝見させていただいておりますが、もうすっかりたまこまーけっとの大ファンです♪

グッズとかあったら欲しいですが、まだ子供なので金銭的な問題が。。。

今ではたまこまーけっとを見るのが一週間で一番の楽しみです!

友達に勧めてみたら一話から見てくれて、たまこまーけっとの話をしている時が一番楽しいです!

長いようで短いこんな文章を読んでくれてありがとうございましたっ、機会があればまた投稿したいと思います!

スタッフの皆さんもお仕事頑張ってくださいね*

最後に...チョイちゃん大好き!

(瀬那)

 

たくさんの「大好き」がつまったメッセージ、ありがとうございます♪これからもお友達と一緒に応援していただければ。。。!

  • 7話の感想
  • 記入日時:2013年03月06日

たまこまーけっとの7話、見ました!

チョイちゃん、かわいいです〜

チョイちゃんを恐れている(?)デラちゃんもかわいいです^_^

これからも楽しみにしています♪

(かほっぺ)

 

チョイちゃんの登場で、デラちゃんの新しい一面が見られましたよね♪これからもよろしくですっ!

  • ゆーゆー
  • 記入日時:2013年03月06日

私はたまこの恋の行方がものすごく気になります

もっちーの恋はどうなるのか⊡

王子のお嫁にいってしまうのか⊡

ホントにたまこまーけっとには、ハラハラ・ドキドキします

これからもハラハラ・ドキドキのお話を書いてください

これからも、見ます。

がんばってください

(もっちー&王子が好きです)

 

ありがとうございます!ドキドキしながら、この先の展開もお楽しみくださいね♪

  • いつも元気もらってます。ありがとう!
  • 記入日時:2013年03月06日

いつも楽しみに観ています。

お茶の間とファンタジーが交錯する世界は、まるで久世光彦さんのよう。

平成の世も、ノスタルジックにファンタジックにできるんだなぁ、と嬉しくなっちゃう作品です。

かわいいけど艶めかしくもある女の子たちの描写も素晴らしいです。スタッフのみなさん、身体に気をつけて素晴らしい作品を創り続けてくださいね。

(deracine モチマッヅィ)

 

ありがとうございます!これからも「たまこ」の世界観、お楽しみくださいっ!